0561-56-2260
facebook

おいしい!珈琲教室「はじめてのドリップ」、「ブレンドセミナー」 ~ T-FACE豊田店 ~

2024/10/14 | カテゴリー: 珈琲教室

先日の日曜日は、T-FACE豊田店でセミナーを行いました。午前中は「初めてのドリップ」と題して、これから美味しい珈琲を入れていきたい!方にお集まりいただき、美味しい珈琲とは?をお伝えしました。もちろん入れ方もしっかりと行います!美味しい珈琲の背景を知って入れると、入れ方は格段に上達します。午後からは「ブレンドセミナー」です。ブレンドのつくり方をレクチャー後は、ご参加の皆さんと一緒に「秋のブレンド」をつくっていきました。想像を超える「秋」にふさわしいブレンドが完成!皆さんで試飲して、残りはお持ち帰り頂きました。ご参加を頂いた皆さんには、最後に今回の感想を頂きました。

「初めにまず、おいしいコーヒーのデモを見て試飲したので、ものすごくひきこまれました。そのおかげでコーヒーの産地など、ふだんはスルーしてしまう内容を興味深く聞くことができました。」

「コーヒーの入れ方を学びに来ましたが、豆の大切さ、豆のクウォリティを保つことの大切さを知ることができました。コーヒーだけでなく真の大切さ、本質を大切にすることが知れました。」

「初めて美味しい珈琲を味わうことが出来た気がします。ありがとうございました。」

「楽しくためになりました。参考になることが多かったです。またブレンドセミナー希望です。」

「ブレンドの方法を聞くことで、自分でブレンドする楽しさが判った。いろいろブレンドもしてみたくなったし、ストレートも飲みたくなった。」

ご参加頂きました皆さん、お疲れ様でした。

IMG_6382IMG_6384IMG_6385IMG_6386

2024 LCF総会、SCAJ 行ってきました。

2024/10/14 | カテゴリー: その他

東京で毎年開催される「LCF総会」、並びに「SCAJ(スペシャルティコーヒーの祭典)」に行ってきました。「LCF総会」の方は、当店が所属しているグループの年に1回の勉強会になります。今回も実りの多い充実した内容でした。LCFメンバーの方々とも久しぶりにお会いして有意義な時間を過ごすことができました。また今後のセミナーやイベントなどでお伝えしていきます。総会の翌日「SCAJ」では最近のスペシャリティコーヒーを取り巻く動向を知ることが出来ました。当店が開業した2006年からおよそ20年。潮流は大きく変容しています。最後の写真は当店の卸先様でもある、つくば市の「珈琲屋まめは」の岡谷さんご夫妻(右側)と。食事をしながら、色々とお話が出来て楽しい時間でした。

IMG_6368IMG_6370