2021/09/19 | カテゴリー:
開業セミナーについて
開業を目指す方のための「個別開業セミナー」。当工房ではカフェや珈琲店の開業にあたってのセミナーやトレーニング支援を行っています。今回は新たに店舗を作られる方のセミナーの一コマです。本日は設計デザインをお願いしている方とのリモート打ち合わせ。敷地内の店舗配置も決まり、いよいよ内部のレイアウトを詰めていく段階です。工事に入る前の事前打ち合わせは一番重要で、このような打ち合わせが今後1か月程続きます。合間を縫ってセミナー・トレーニングを行っていきます。完成が楽しみですね。


2021/06/17 | カテゴリー:
開業セミナーについて
当工房では開業を目指す方々のための「個別開業セミナー」を行っています。カフェや珈琲店を営むために必要な知識や技術を身に付けて頂きます。その中でも特に力を入れているのが「校外学習」です。これは当工房から卒業された方々のお店に伺って、オーナーのお話を聞いたり、実際のオペレーションを間近で見て頂くというものです。今回は、2年前に名東区藤が丘でオープンされた「tori8 coffee」さんの2号店となる長久手店に、カフェの開業を希望されている方と一緒にお邪魔しました。私も過去に経験があるのですが、お店のオーナーに開業などのお話しを聞くことはなかなか難しいものです。お客さんとしてではなく、これからまさに今話をしている方のようになる、という実感と共に、自身の方向性がより明確になります。これを機にお互いにより具体的な内容に入っていきます。「tori8 coffee」さん、お忙しい中ありがとうございました。

2021/06/08 | カテゴリー:
開業セミナーについて
150年の古民家でカフェをオープン予定の方です。2回目の講座になります。今回は様々なローストの香味を比較しながら、その違いを体感、確認していきました。「違い」はとにかく比べることによって理解できます。同じ珈琲豆のシティ、フルシティ、フレンチローストの香味の変化を<香り、酸、コク(ボディ)>で表現です。他の珈琲豆でも行い、最終的には自分の中に「香味マップ」を作るのが目標です。少しずつ楽しみながらいきましょう。お疲れ様でした。

2021/02/15 | カテゴリー:
開業セミナーについて

先日、当工房の個別開業セミナーで、無事に卒業証書をお渡しすることが出来ました。
当工房には三重県から約1年間お越し頂き、来3月にいよいよ珈琲店をオープンすることとなりました。
これからはこれまで学んで頂いた知識や技術、そしてご自身の多くのご経験を活かして頑張ってください。応援しています!
2020/09/24 | カテゴリー:
開業セミナーについて
現在、開業を目指す方々の「個別開業セミナー」を行っています。コロナ禍で厳しい状況ですが、皆さん目標に向かって前進!です。頑張っていきましょう。
